COMPANY PROFILE
会社案内
株式会社 司建装
会社名 | 株式会社 司建装 |
---|---|
資本金 | 3000万円 |
創業 | 昭和53年5月1日 |
所在地 | 〒839-0862 福岡県久留米市野中町919-2 |
TEL | (0942)39-2752 |
FAX | (0942)39-2925 |
代表取締役 | 村山 誠 |
取引銀行 | 筑邦銀行 日吉町支店 、福岡銀行 久留米営業部 西日本シティー銀行 久留米営業部 、三井住友銀行 久留米支店 みずほ銀行 久留米支店 |
---|---|
業務内容 |
商業店舗工事、新築・改装工事、特注家具工事、システムキッチン、 図書館家具、病院家具、銀行家具、トータルインテリア企画・設計・施工 |
主な取引先 |
官公庁、公共施設、一般住宅、ゼネコン、商業施設、デパート、専門店、 喫茶店、レストラン ets |
営業登録 |
福岡県室内装飾事業共同組合(正会員) 福岡ディスプレイ共同組合(正会員) 防災表示者(消防長官認定) 建設工事業大臣許可 (般-23)第24426号 |
事業所・所在地 |
本社 〒839-0862 福岡県久留米市野中町919-2 TEL(0942)39-2752 FAX(0942)39-2925 |
福岡営業所 〒815-0033 福岡県福岡市南区大橋1丁目4-6 フォックスビル302号 TEL(092)555-7512 FAX(092)555-7513 |
|
鳥栖営業所 〒841-0072 佐賀県鳥栖市村田町四本松474-2 TEL(0942)50-5123 FAX(0942)83-1277 |
|
八女営業所 〒834-0081 福岡県八女市立花町山崎1947-1 TEL(0943)22-9998 FAX(0943)23-7366 |
|
鹿児島営業所 〒890-0082 鹿児島県鹿児島市紫原7丁目20-6 TEL(099)812-6607 FAX(099)812-6608 |
|
FACTORY | 久留米製作所、鳥栖製作所、八女製作所 |
関連会社 | 株式会社村山工房 有限会社ムラヤマシステムコーポレーション TSUKASA KENSO CO., LIMITED |
福祉厚生関連 | 保養所・湯布院「ビタミンハウス」、ソフトボール部 |
株式会社 村山工房
会社名 | 株式会社 村山工房 |
---|---|
資本金 | 1500万円 |
創業 | 昭和58年8月1日 |
所在地 | 〒830-0017 福岡県久留米市日吉町18-21 村山ビル |
TEL | (0942)37-6308 |
FAX | (0942)37-6318 |
代表取締役 | 村山 誠 |
取引銀行 |
筑邦銀行 日吉町支店、佐賀銀行 久留米支店 親和銀行 久留米支店 |
---|---|
業務内容 |
商業店舗工事、新築・改装工事、特注家具工事、システムキッチン、 図書館家具、病院家具、銀行家具、トータルインテリア企画・設計・施工 |
主な取引先 |
官公庁、公共施設、一般住宅、ゼネコン、商業施設、デパート、専門店、 喫茶店、レストラン ets |
営業登録 |
福岡県室内装飾事業共同組合(正会員) 福岡ディスプレイ共同組合(正会員) 防災表示者(消防長官認定) 建設工事業県知事許可(般-23)第33566号 |
事業所・所在地 |
本社 〒839-0862 福岡県久留米市野中町919-2 TEL(0942)37-6308FAX(0942)37-6318 |
鳥栖製作所 〒841-0072 佐賀県鳥栖市村田町四本松474-2 TEL(0942)83-1002 FAX(0942)83-1277 |
|
久留米製作所 〒834-0111 福岡県八女郡広川町大字日吉字一本松463-3 TEL(0943)33-1700 FAX(0943)33-1707 |
|
八女製作所 〒834-0081 福岡県八女市立花町山崎1947-1 TEL(0943)23-7377 FAX(0943)23-7366 |
|
関連会社 | 株式会社司建装 有限会社ムラヤマシステムコーポレーション TSUKASA KENSO CO., LIMITED |
福祉厚生関連 | 保養所・湯布院「ビタミンハウス」、ソフトボール部 |
有限会社 ムラヤマシステムコーポレーション
会社名 | 有限会社 ムラヤマシステムコーポレーション |
---|---|
資本金 | 500万円 |
創業 | 平成1年11月20日 |
所在地 | 〒839-0862 福岡県久留米市野中町919-2 |
TEL | (0942)39-8822 |
FAX | (0942)39-2925 |
代表取締役 | 村山 誠 |
取引銀行 | 西日本シティ銀行 久留米営業部、筑邦銀行 日吉町支店 |
---|---|
業務内容 |
建築資材の卸売り業務、建築資材・室内装品及び家具の輸出入、 代理店業務、木工機械の販売業務、生命保険の募集に関する業務、 傷害保険代理業務、建築・設備の設計施工、店舗の企画・設計・施工 |
関連会社 | 株式会社司建装 株式会社村山工房 TSUKASA KENSO CO., LIMITED |
TSUKASA KENSO CO., LIMITED
会社名 | TSUKASA KENSO CO., LIMITED |
---|---|
創業 | 平成26年02月26日 |
所在地 | RM D 10/F TOWER A BILLION CTR 1 WANG KWONG RD KLN BAY KLN HONG KONG |
代表取締役 | 村山 誠 |
業務内容 | 貿易業 |
関連会社 | 株式会社司建装 株式会社村山工房 有限会社ムラヤマシステムコーポレーション |
会社沿革
昭和49年5月 | 総合インテリア司建装を創業。資本金500万円 |
---|---|
昭和50年4月 | 内装工事仕上業及び建築工事業の許可を受ける。 |
昭和50年9月 | 資材センター、カーテン加工場を開設。 |
昭和51年3月 | 久留米市日吉町18-21に本社社屋を新築。 |
昭和53年5月 | 法人設立。株式会社司建装となる。資本金を1,000万円に増資。 |
昭和53年6月 | 久留米市藤山町藤吉1729-1に家具工場を設置。 |
昭和57年5月 | 八女市本町439-2に八女営業所を開設。 |
昭和58年8月 | 家具工場を別格法人に組織替えし、有限会社村山工房を設立。 |
昭和60年3月 | 福岡市中央区薬院4丁目6-33に福岡営業所を開設。 |
平成元年5月 | 鳥栖市村田町字四本松474-2に鳥栖工場を開設、塗装工場を設ける。 |
平成元年11月 | 設計・保険・資材部門を独立し、有限会社ムラヤマシステムコーポレーションを設立。 |
平成4年1月 | 八女郡立花町大字山崎字外開に八女工場を開設。 |
平成9年10月 | 久留米市野中町919-2に統括事業本部を開設。 |
平成11年11月 | 設計部門にCADシステムを全面的に取り入れる。 |
平成13年4月 | ISO認可取得に向けて始動する。 |
平成15年4月 | ISO9001・2000取得。 |
平成15年10月 | 鳥栖工場、八女工場にダイオキシン対応焼却炉設置 |
平成20年7月 | 八女郡広川町日吉463-3に㈱司建装 久留米製作所を開設。 |
平成23年8月 | 株式会社司建装の資本金を3,000万円に増資。 |
平成23年8月 | 株式会社村山工房の資本金を1,500万円に増資。 |
平成25年1月 | 鹿児島市紫原7丁目20-6に鹿児島営業所を開設。 |
平成25年5月 | 司グループ三社の新代表取締役に、村山 誠 が就任。 |
平成25年5月 | 司グループ三社の本社を久留米市野中町919-2に移転。 |
平成26年1月 | 福岡市博多区住吉3丁目1-18-1203に福岡営業所を移転。 |
令和元年7月 | 福岡市南区大橋1丁目4-6フォックスビル301号に福岡営業所を移転。 |
会社理念
社訓 |
誠実心 顧客、協力会社、社員、三者の住みよい21世紀の 奉仕、感謝、幸福、笑顔の開拓心 |
---|---|
経営方針 |
1)顧客満足を第一とし、お客様の信頼に答えます。 2)常に優れた人材育成に努力し、社員の知識技能の向上に努めます。 3)新たな価値の創作により、事業発展と地域社会への貢献を目指します。 |
品質方針 |
私たちは、顧客満足を第一とし、自らの技術を磨き、求められる質の高い サービスと商品を提供し、安心・満足・信頼が得られる品質を作り出します。 |
|